“超私的”フランチャイズ球団観 長年の辛苦を超えて、赤く燃えた広島の幸せな日常vol.3

カープと私

柳本 元晴 Yanamoto Motoharu
フリー・スポーツ・ジャーナリスト
立教大学卒業/週刊ベースボール元編集長

広島県出身。1982年に(株)ベースボール・マガジン社に入社。週刊ベースボール編集部にて、プロ野球、アマチュア野球などを中心に編集記者を務める。91年に水泳専門誌(スイミング・マガジン)の編集長に就任。92年バルセロナ、96年アトランタ五輪を現地にて取材。98年、創刊されたワールド・サッカーマガジン誌の初代編集長を務めたのち、99年3月から約10年間にわたって週刊ベースボール編集長を務める。2014年1月に(株)ベースボール・マガジン社を退社。フリーとしての活動を始める。2012年からは東京六大学野球連盟の公式記録員を務めている。

長年の辛苦を超えて、赤く燃えた広島の幸せな日常 Vol.3

 ゴールデンウイークって、NHKでは使われないんだって。それは言葉の由来が映画界だったことで、映画をPRすることにつながることになるという判断らしいということを聞いた。いつも、ゴールデンウイークのたびにそんなことを考えていたのだが、この年は、浪人生の私は大っぴらに遊ぶこともできず。いつが休みでいつが休みでないのか、自分でもよくわからない怠惰な生活を送っていた。
そのゴールデンウイークが始まった4月27日の日曜日。カープは甲子園球場で阪神とのダブルヘッダーが予定されていた。その第一試合である。当時は、広島のテレビ局は、従来からあった中国放送と広島テレビの2局に加え、5年前に広島ホームテレビが起ち上がったばかり。テレビ新広島は、この年の10月にスタートしている。カープの試合も全試合中継されているわけではなかった。

▲ルーツは体の後ろで手を組み、顔を突き出して、審判に抗議を繰り返した。このスタイルが、当時は「大リーグ式」と言われていた

 ほぼ全試合を中継していたラジオの中国放送から聞こえてくるのは、佐伯投手の掛布に投じたカーブをボールと判定されたことにルーツが激しい

抗議を延々行っているということ。ルーツの抗議といえば、両手を後ろ手に組んで、審判に顔を突き出して、飛んだ唾がいくつも審判にかかってしまいそうなほど。ラジオを聴きながら、その絵面を想像していたのである。ルーツは球場ではいつも怒っていた。いや、怒っていたように見えた。抗   
議している姿が、容易に想像できるのは、広島市民球場でも、そんなルーツを何度も見ていたからだ。

そのうち、怒り飽きたら、ベンチに下がっていくのだろうと思っていたら、この日は違った。審判が退場を宣告し、ダグアウトに下がるように促しても、テコでも動かないといった様子だったのである。業を煮やした審判は、ルーツにはいくら言ってもダメだ、と判断したのだろう。ベンチ裏の関係者と協議を重ねている。そのうち、スーツ姿の球団関係者(重松球団代表)が出てきて、やっとルーツはグラウンドから離れた。
とは言っても、この時はこれらの動きを全て把握していたわけではなかった。ラジオからは、とにかく混乱していること、ルーツに審判が困り果てている様子しか伝わってこなかった。想像もしなかったドタバタ劇。
退場になったルーツは、一旦グラウンドから消えたが、また第二試合には何もなかったような顔をして、ダウアウトの中に立っているに違いない、と思っていたのだが、ルーツが指揮をとったのはこの試合が最後になった。
「グラウンドの中では、チームの全ての権限は、監督である私にある。ユニフォームを着ていない重松代表が、グラウンドに降りて事を指示するのは間違っている。そのルールを破られた。こうなった以上、私はユニフォームを脱がねばならない」
日本球界初の“純”外国人監督ルーツは、そう言ってチームから離れることを明らかにしたからだ。一カ月も持たずにユニフォームを脱ぎ、米国に帰国した。ルーツの発案だった赤い帽子だけが、ルーツの遺産としてチームに残った。
「ルーツ、どうなったん?」母は聞く。
「辞める言ようる」と私。
「ホンマ? どうしようかしら」と母。
「別に、どうもせんでええ」と思ったが、口にはしなかった。

<証言>
大きな事件にも似たことが起きると、流れが変わるということはある。カープは、ルーツの退陣をきっかけに、チームは浮上した。その当時のことを大下剛史さんに聞いたことがあった。「ルーツの言うことはわかるんじゃけど、それを全部理解して、自分のプレーに生かせたかと言われると、そうではなかったかも。その意味では監督が古葉さんになってよかったんじゃないかな。古葉さんになって分かりやすい言葉で伝わったから。そうか、ルーツが言いたかったこと、やりたかったことはこれだったんだなと、後になってそう感じた選手も多かったと思うよ」。

[今週のカープ]

ゴールデンウイークに入った途端、それまで沈黙していた打線が、突然活発に。地元広島に巨人を迎えた3連戦の初戦、インフィールドフライの処理のミスでサヨナラ勝ちを拾うと、2戦目は、杉内を攻めたて、1回裏に一挙10点を奪う猛爆発。勢いは消えず、巨人に三タテを食わせると、続く阪神戦でも三連勝。その阪神と入れ替わって、ついに最下位を脱出した。ただ、たまたま、何年に一度というような奇跡的なことが起きただけで、本当の意味で強いという気はまだしないんだけど……

バックナンバーはこちら >>

関連記事