仙台アルペジオ

◉プロフィール

石堂 聰(いしどう あきら)

店主の石堂はお酒がほとんど飲めないのですが、とにかく歌が大好きです。このお店の繋がりも音楽を通じてというのが大半です。「人と音楽、音楽と人を繋ぐ」そんなコンセプトで営業しておりますので、お気軽にご来店ください!「アルペジオ」という名前は、ご存じの通りギターの奏法の1つですが、音を重ねるということを「ハモリ」に置き換えたのが由来となります。一緒に歌えることを楽しみにしております。

続きを読む

◉店舗情報

当店はショットバーの形をとりながら、カラオケができるようになっております。他のお店と違うのは、「あなたの歌にハモリで彩りを添える」というところが特長となっております。もちろんカラオケは無料です!
もちろん普通にショットバーとして楽しむこともできますし、カラオケをしていない時はお客様同士で音楽談義に盛り上がったりもします。

ボックス席6名です。予備イス混ぜれば8人まで大丈夫です!

キャンドルの光って癒されるんですよね~!見つめながら歌に浸ってください。

 

幅広く人気を得ている「チャイナブルー」とラムベースのXYZ

店名仙台アルペジオ
住所〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4-3-12第五吉岡屋ビル3F
アクセス

仙台市営南北線広瀬通駅西5口 徒歩4分

電話番号022 - 265 - 3210
営業時間

PM7:00~AM4:00

定休日

日曜

ホームページ

http://www.arpeggio-sendai.com/index.html

座席数
駐車場

◉店内メニュー

カウンター席は7名までOK

カウンター席は7名までOK

生ギターです!割と少人数の時はコレでアンプラグドもあります。

じっと見つめると「あら不思議!」酔ってる方は要注意です。

◉地図・交通

宮城県仙台市青葉区一番町4-3-12第五吉岡屋ビル3F

コメント

タイトルとURLをコピーしました