野球心

◉プロフィール

水口栄二(みずぐち えいじ)

2006年に1500試合出場を達成。
引退後は打撃コーチとして、坂口智隆・T-岡田・バルディリスなど数々の選手をオリックス・バファローズに欠かせない戦力に成長させた。
2013年野球心

続きを読む

◉店舗情報

一人一人に向き合って指導することが野球心野球教室の目的であり、生徒たち一人一人の野球に対する取り組み方や打ち方・投げ方・捕り方といった技術が違ってきます。その個性を大切にして、生徒のやりたいことを話し合い、共同作業で野球に取り組んでいくことが野球心のテーマです。 特にバッティングでは、どう打てばいいのだろう、身体能力が優れているのに力が発揮できない、または体が小さくてついていけないので無理かも…と難しく思っていませんか?? また試合に出場する機会が少なくて悔しい思いをしている選手、まだまだレベルアップを目指している選手も、体の使い方次第で打球は驚くほど飛んでいきます!打撃コーチとしてオリックスバファローズの選手もとり入れている練習方法、そして各選手に合った練習方法を指導

●プロ野球選手も実践するトレーニングを“元プロ野球選手が指導”
打撃コーチとしての経験を活かし、オリックス・バファローズの坂口智隆・T-岡田・バルディリスなど数々の選手も取り入れている練習方法と個々にあった練習方法で指導します。
バッドのヘッドの立て方、腕と腰を同調するために行うこと、投手のどこを見るとタイミングが取りやすいか等、実践に役立つ技術をお教えします。

●プロ御用達のトレーナーと作る“怪我に強い体づくり”
伸び盛りの選手にとって一番怖いのが怪我です。
そういったコンディショニングでは、小波津先生の協力により、怪我に強い体、もし怪我をしても実治療や治療についてのアドバイスをできる環境をつくり、常に連絡がとれるシステムをつくっております。
※小波津先生は、水口栄二がプロ野球の選手時代に治療とコンディショニングをしてもらい、最近では松井秀樹や阪神・金本知憲らの体のケアをしており、選手の最高のパフォーマンスを引き出す方です。

●学習スペースで自主勉強できる“学業と自立”
野球心野球教室では、勉強も大切であると考えています。
練習前後の空き時間に学業に打ち込めるように、自主勉強スペースを設けています。
やはり学生は文武両道であるべきです。
野球はもちろん、学業にも必ず「体力」と「忍耐力」は必要となってきます。このような力をつけるのも野球心においてのテーマであり、その中でいかにレベルアップできるかを考えています。

店名野球心
住所〒662-0004 兵庫県西宮市鷲林寺2
アクセス

阪急甲陽線 甲陽園駅から 車で約10分/ 阪急甲陽線 苦楽園口駅から 車で約10分/阪急今津線 逆瀬川駅から 車で約10分/阪急神戸線 夙川駅から 車で約15分/JR/阪急宝塚線・今津線 宝塚駅から 車で約15分

電話番号090 - 1489 - 8496
営業時間

10:00~20:00(電話受付時間)

定休日
ホームページ

http://www.yakyushin10.com

座席数
駐車場

◉店内メニュー

◉地図・交通

兵庫県西宮市鷲林寺2

コメント

タイトルとURLをコピーしました