第1回キャンプレポート【宮崎】

宮崎到着!
今日からキャンプレポートのはじまりです!
宮崎と言えば、読売巨人軍のキャンプ地、サンマリンスタジアムに来ました!

毎年話題に事欠かないチームですが、今年もゲレーロ、野上の加入です。
そんな中で入団から主砲として早4年目に突入した岡本選手に注目してみました。

先ずは第一印象!
入団時と比べ、身体が倍になってる感じがします。これは期待できそうな予感!
テー、ロングテー、打撃練習と彼に注目して見ていましたが、身体同様パラーアップは感じましたが、今ひとつキレを感じる事が出来なかった。
それが実戦でどう関わってくるのか、今後も注目して見て行きたいと思う。
ただ一つ、懸念されるのは関係者の方にも、ちらっと聞きましたが、昨年もいろいろな補強もあり本来守るべきポジションだけでなく外野、一塁と練習を重ねていました。
今年もゲレーロの加入で外野の枠も限られ、村田修一も自由契約で空いたホットコーナーはマギーが守るような感じです。昨年以上のポジション争いが熾烈になってしまうことを考えると、いささか気の毒な気がする。
でも、そんな選手達を押しのけ是非ともレギュラーを取って欲しいものです。

岡本選手以外にも、昨年のドラ1の吉川選手も良い動きをしていて期待大でした。
あまりにも岡本選手の練習を長くみすぎ(大汗)
急いでブルペンに向かったんですが、既に誰も居らず……ランニング練習に移行してました。
投手では昨年野球以外で話題になった、我が後輩山口に注目したいと思ってます。
高橋監督も「今年はやってもらわないと」と言ってました。
そして最後は2軍の練習を見学に行ったのですが、2軍も練習終わりに近く、ロングティーをしてました。
やはり2軍、1軍とはやはり力の差を感じましたが、将来性を感じる選手は居ました。

練習が終わり引き上げる選手の中に、亀井選手、脇谷選手、中井選手、立岡選手が居て、つくづくジャイアンツの選手層の厚さを実感!

にしても宮崎は寒すぎです(T_T)
昨日の最高気温6° (@_@)

最後に我が後輩、村田修一はどうなるのか?
私の感覚では、彼はまだまだまだ確実にやれると思うのですが、、、、

タイトルとURLをコピーしました