〜宮崎キャンプ視察2日目〜
某コーチらと芝刈り、全てのチームが休みと言う事もありたくさんの関係者にお会いしました。そして夜は片岡さんの店「鉄板・お好み焼き かたおか」にお邪魔し、その後は夜のパトロールに行ってきました。
片岡さんのお店では、たくさんのちょ~レジェンドの野球関係者が来られていて野球界の裏話で盛り上がり、またネオン街のパトロールでもちょ~レジェンドさんとデュエットまでさせて頂き最高の夜を満喫!(^O^)/
6日はヤクルトのファーム西都に!
ドラフト1位の村上選手に注目!
高校までは捕手でサードにコンバートした選手。ドラ1の捕手が入団前にサードに転向?
どんなもんなのか気になり凝視してみた。
守備練習ではドラ1はどこ?って感じかな。(-_-;)
やはり、内野手としては0? からのスタート (*_*)
若手の育成には定評のある三木コーチが付きっ切りで指導していたが長い目で見てほしいかな。村上選手はそんな現状でした。
村上選手の売りは打撃と聞いたけど見ることが出来なかった!残念 (+_+)
身体は大きく頑丈そうだし、
今後どんな選手になるのか期待!
ちなみにベイスターズ1年目の宮崎選手の話ですが、彼の1年目のキャンプは個別練習で守備しかやっていません。特打をやっていた姿を見たことがないし思い出せない (笑)
当時は万永コーチが個別練習で宮崎選手を捕まえて基礎の反復練習を毎日続けていたことを思い出した。
そんな思いのまま南郷へ移動。
南郷では打撃練習中。
そんな中、1年ぶりの懐かしい顔ぶれが \(^o^)/
辻監督を筆頭に、宮田さん、橋上さん、馬場さん、秋元、土肥、高校後輩の嶋、大学後輩の阿部。皆とゆっくり話をしたかったけど、、、、
しかし野手陣は素晴らしい顔ぶれ!(@_@)
特に浅村選手の顔つきも良かった!打撃練習では微動だにしない安定感抜群の下半身、毎年結果を出す選手は違いますね、素晴らしいの一言!
もう一人の注目選手は森選手、昨年は怪我で出遅れていたが、今年は今のところ順調にきてる感じ。フリー、居残り特打とじっくり見たけど、バットコントロールも良く、快音を響かせていた!今年は期待大かな(^^)
特に炭谷選手の下半身にびっくり⁉何と腿回り69cm、かなり下半身を鍛え上げた感じに見えた。と思ったら71cmが居ました(*_*)
その選手が誰だかは、皆さんの推測に任せます。ちなみに昨年ブレイクした選手です。
プルペンは終わっていて視察出来ず、後は投手陣かな!外国人の活躍が必須と聞きました。
7日はオリックス、ソフトバンクを見に言って来ます。(^o^)/