沖縄入りしました!
今日は改めて、沖縄セルラースタジアム那覇でキャンプ中のジャイアンツを見にきました。
今回は扇の要、小林選手に注目(・_・)
守備面では評価の高い選手だが、毎年打撃が課題と言われている。
彼が打撃面である程度の成績を残せるようになると、かなり打線に厚みが出るかな!
宮崎でも打撃面に力を入れていたように思った。
ティー、ロングティー、フリーとじっくり見た感想は、
一生懸命1スイングごとに力強く振ろうとしている事は伝わる。また本人が考えている課題の克服への取り組む姿勢も伝わってきた!
しかし、上半身と下半身がタイミング良く連動していない時が多く感じた。少しだけずれている感じかな(;^_^A
もう少し上下半身が連動してインパクトの力強さが出てくると、いいんだけどな~。
この本人が思っている取り組みが実践になってどう繋がってくるのか注目したいかな。
今日は昼過ぎ到着で、またまた投手陣が見れず…またも、、、
ただ、関係者からの情報では育成契約の高木京介がかなり良い出来との情報が!d(^-^)
現状Gの左投手ではNo.1らしいぞ!
頑張れ竹田ファミリー!
最後に打撃練習を見ていた、高橋監督と吉村打撃コーチ。
高橋監督は今年は3年目で勝負の年、監督業にも慣れてきたと思うし、今年はどんな野球を見せてくれるのか、高橋監督の采配にも注目したいかな♪~(・ε・ )
そして久しぶりに戻って来られた吉村打撃コーチが、ジャイアンツ打線をどう再構築させるのかも注目したい。